訪問介護
ホームヘルパーがご家庭まで出向き、必要な介護を行います。食事の用意や洗濯、掃除などの家事援助と、移動や排泄、入浴などの身体介護をします。ご利用者が住み慣れたご自宅で安心して過ごすことができます。
居宅介護支援
介護サービス計画(ケアプラン)の作成及びサービス提供の支援をいたします。ご利用者が介護保険施設のご利用を希望された場合は、介護保険施設の紹介等の支援をします。また、介護サービスに関する苦情や疑問、介護保険に関する質問等も受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい。
訪問看護
病気や障害がある人が住み慣れた地域やご家庭で、その人らしく療養生活を送れるように、看護師等が生活の場へ訪問し、看護ケアを提供し、自立への援助を促し、療養生活を支援するサービスです。
介護保険のサービスを受けるには、要介護認定の申請が必要となります。居宅介護支援では、ご本人やご家族に代わって申請手続きをいたします。(訪問看護は医療保険もご利用いただけます。)
要支援もしくは要介護の認定を受けている方で、在宅で生活されている方が対象になります。次のような方には特にお勧めいたします。(訪問看護は医療保険もご利用いただけます。介護認定を受けていない方もご相談ください。)
訪問介護・居宅介護支援
・在宅で食事の準備や調理、買い物、掃除などの家事援助を受けたい方
・在宅で排泄、入浴などの身体介護を受けたい方
・在宅でホームヘルパーの援助を受けて、自立した生活を送りたい方。
訪問看護
・病気やけがなどにより療養されている方
・寝たきりの方、もしくは寝たきりに近い方
・床ずれのある方
・医療的なケアや処置が必要な方
ご希望の施設までお問い合わせ・ご相談ください。